▲ページトップへ お問い合わせ・ご相談

武呂具(ブログ)

2020.02.03

事例 板金工事

強風や台風で飛散した板金は火災保険の「風災」が使えます。

去年10月の台風19号はすごかったですね。 各地で相当な被害が出ましたが山梨県も…

続きを読む

2020.01.22

事例 外壁工事

スパンドで外壁をオシャレに!

  この壁綺麗だと思いませんか? 個人的にはこのままでも充分お洒落だと…

続きを読む

風で外れた竪樋

皆さんお久しぶりです。 お元気でしたか?僕は元気です。   風って怖い…

続きを読む

雨樋の清掃

北杜市方面や山麓付近では落ち葉が多いですが、 このように軒樋に落ち葉が溜まって水…

続きを読む

サッシから雨漏りします。後編

前回からのあらすじ 雨漏りした。困った。   打ち合わせの結果、現状の…

続きを読む

サッシから雨漏りします。前編

小淵沢に来ています。 この時期の小淵沢なら涼しいでしょと思いますでしょ? &nb…

続きを読む

風に飛ばされた棟の板金役物対処法

いよいよ暑くなってきましたね。ι(´Д`υ) 今年は冷夏になるとニュースで言って…

続きを読む

2019.03.23

事例 屋根工事

スレート屋根のラジアル部位の取替

ラジアルってご存知でしょうか? 日常生活ではあまり使わない言葉ですよね。 &n…

続きを読む

ここ最近の雨漏り事例 ケース3 ~箱樋からの雨漏り~

山梨県中央市は医大にほど近いアパートでの事例です。 「これは…ひどいな」 &n…

続きを読む

ここ最近の雨漏り事例 ケース2 ~サッシ脇からの雨漏り~

「納屋で雨漏りしているので見てほしい」 そんな依頼があり昭和町の住宅を訪れました…

続きを読む

ここ最近の雨漏り事例 ケース1 ~ベランダ下からの雨漏り~

甲府市大里町にてベランダ下の軒天に染みが出来ている為調査してほしいと依頼があ…

続きを読む

身延町で外壁塗装と雨漏りの修繕

今回は身延町、国道52号線沿いの現場に来ています。 天井にしみができており、調査…

続きを読む

  • よくある質問
  • 施工までの流れ
  • お問い合わせはこちら
  • カテゴリー

  • 山梨県全域対応!お気軽にお問い合わせください!

    関連企業

    木材・造作工事のことなら


    友だち登録で見積依頼や相談可能!
    相談箇所の写真も掲載OK!

    LINEはこちら

    望月建築板金の施工事例