2025.08.20
リフォーム 事例 板金工事 雨樋工事 雨漏り・水濡れトラブル
こんにちは。望月です。
今日も今日とて引き続きシンプルな家の外装工事(雨樋・破風編)のご紹介です。
↓既存の雨樋と破風
当初雨樋と破風は塗装にするつもりでしたが、雨樋の変形が著しく修理不可能だったため
雨樋は掛け替え、破風はガルバリウム鋼板で巻くことに決まりました。
↓ビフォーアフター
雨樋は半丸形状の物から角樋にし、樋金具もステンレス製にしました。軒樋本体はパナソニックのアイアン(鉄板樋をプラスチックで巻いた長寿命・高耐久の樋)を使用しています。
破風はガルバリウム鋼板で巻くことによってピシッと締まった印象になりました。
意外と雨樋と破風を変えるだけでも見た目はガラッと変わります。